大寒にオススメ 身体を芯から温める入力剤ランキングベスト3

こんばんは。しずかです。

1年のうちで最も気温が低くなる「大寒」と言われる今日この頃。

指先、足先のかじかむ寒さに悩んでいる人はいませんか?

暖房やコタツ、電気毛布を利用している人も多いと思いますが、電気代や乾燥が気になりますよね。

実は、極寒の冬を快適に乗り切るための自宅で簡単にできる素晴らしい方法があります。

それが、入浴剤を入れてお風呂に入ることです。

なせなら、「冷え」の原因は外気温の低下によるものもありますが、体内の血流滞りなどによって感じるものだからです。

私も長年、末端冷え性に悩んでいました。

この時期は慢性的な身体の冷えから免疫力が下がり風邪を引いたり、肌が荒れたりすることもしばしばでした。

しかし、ある時入浴剤を使ってお風呂に入るといつもの冷え性が軽減されていることに気がつきました。

それ以来、市販の入力剤を50種類以上試しました。

入浴剤でお風呂に入るという習慣が身に付いてからは、身体の冷えが劇的に改善され、夜も安眠できるようになりました。

そのため、肌艶も良くなるという好循環に。

この記事では、「大寒」の今を乗り切るのにオススメの入力剤ランキングベスト3をお伝えします。

この記事を読むあなたにピッタリの入力剤が見つかるでしょう。

結論は、普段の入力にこれから私のオススメする入力剤を入れて、ゆっくりお風呂を楽しむだけです。

それだけで寒い冬の日々が快適なものになるでしょう。  

しずか
しずか

第3位 BARTH バース 中性重炭酸入浴剤

○オススメ度

今回は「保温性」・「香り」・「快適さ」・「コスパ」の3観点から評価しました

  • 保温性 
  • 香り  
  • 快適さ 
  • コスパ 

○みんなの口コミ

  • 入浴中はたくさん汗かいて、朝までグッスリ眠れます。
  • お湯のぬるぬる感も、上がればサッパリしているので愛用させていただいています。
  • 明らかに体が温まり、風呂から上がった後もそれが長時間持続します。
ポイント

絶大な人気を誇る「BARTH」は、やはり鉄板です。特筆すべきは保温力の高さと炭酸効果!湯船から出た後も快適な保温効果は持続し、身体の疲労が一気にとれるように感じます。唯一の欠点としてはお値段が効果でしょう。また、アロマ効果や色彩的な楽しみを求める人にはやや物足りないかも・・・

しずか
しずか

第2位 温素 入浴剤 琥珀の湯

オススメ度

  • 保温性 
  • 香り  
  • 快適さ 
  • コスパ 

○みんなの口コミ

  • 温泉気分で、ゆったりと気分最高でした。お風呂上がりもほのかな香りが漂い、自宅で温泉気分になれて良かったです。
  • 肌がつるつるになりました。匂いも大変によく、一袋ずつ使えるので便利です。
  • トロトロ感がたまらないです。あまり長湯出来ない気質なのですがこれだと長湯できます。アルカリなので体の汚れも取れてツルツルになります。
ポイント

高級旅館の極上体験 とろっとろの湯ざわり」と謳い文句の通り、本当に温泉のような香りを楽しめます。

「アルカリ湯」のまろやかでトロトロとした感触は他では体験できないような心地良さ!入浴後は肌がすべすべになり、温の香りも肌に纏う感覚に。欠点としては、独特の香りが強いため好き嫌いが分かれるかもしれないというところ。ですが、この香りにハマればリピートしたくなること間違いありません。

しずか
しずか

第1位 爆汗湯 ホットジンジャーの香り

オススメ度

  • 保温性 
  • 香り  
  • 快適さ 
  • コスパ 

みんなの口コミ

  • 量の汗を出したいなら、これを使います。間違いなく大量に汗がドバッと出ます。
  • 予想以上にとろ〜りでした!そしてめちゃくちゃ暑くなる!
  • サウナ作用があっておすすめします。かなり発汗します。
ポイント

最近Twitterやインスタで話題の爆汗湯が堂々の第1位に。

私も数々の口コミを読んで「サウナは言い過ぎでしょ」と半信半疑でしたが、使ってみて仰天しました。

本当にサウナ並みの発汗を感じました。またお湯が冷めにくくなる気がします。香りもその日の気分に合わせて選べるところも嬉しいところ。私は特に「ホットジンジャー」と「金木犀」、「ゆずジンジャー」が好きです。

まとめ

以上、「大寒にオススメ 身体を芯から温める入力剤ランキングベスト3」をまとめてみました。

まだまだ厳しい寒さが続きますね。これから受験に臨む受験生やその保護者の皆さんにとっては本当に大切な時期。

そんな時こそ、寒さに負けず体調を整えるために、今日紹介した入浴剤を是非使ってみてください。

明日からまた1週間頑張りましょう。

おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA